貿易用語集
公開日:2014.03.29 / 最終更新日:2017.07.10
BIC
国際決済で使われる決済用語。
Bank Identifier Codeの略。
国際送金などにおいて使用される銀行識別コードのこと。SWIFTアドレスとも呼ばれる。
アメリカではABAコードが主に用いられることが多い。
銀行コード4桁+国コード2桁+地域コード2桁+(支店コード等3桁が入る場合あり)で構成される。
例えば三井住友銀行は『SMBCJPJT』(三井住友+日本+東京)となる。三井住友の場合支店コードはない。
(ABA 参照)(IBAN 参照)(SWIFT 参照)