貿易用語集
公開日:2013.01.23 / 最終更新日:2020.09.08
くーりえ・クーリエ
Courier Cargo
ドアツードアでの一貫輸送サービス・国際宅配便を利用した航空貨物のこと。クーリエ。
クーリエとは外交文書を運ぶ飛脚便に由来している。
緊急を要する書類または重量・容積の少ない小口貨物の場合に利用される。クーリエでは一般に、価格が少額な書類や小口貨物をマニュフェスト通関(簡易通関)している。そのため、迅速に通関できるが、送れる貨物の内容が限られてしまう。
代表的なクーリエ会社はFedEx、DHL、UPS、OCSなど。なお、国際郵便であるEMSはクーリエではない。
関連用語:
Integrator
Door to Door