貿易用語集
公開日:2011.06.24 / 最終更新日:2022.02.16
てぃーぴーぴーいれぶん・ティーピーピーイレブン TPP11
Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership
環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、通称TPP11)
加盟国
メキシコ、日本、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、ベトナム、ペルーで発効済み(2022年2月時点)
ブルネイ、チリ、マレーシア未発効
日本を除く10か国で99%の関税撤廃を約束。物品およびサービスの貿易、投資の促進、知的財産権、電子商取引など広範な分野のルールを定めている。
TPP11は、米国を含めた12か国で2016年2月に署名された環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を基礎としている。
米国がTPPより離脱したことにより、米国の要求項目が凍結された。
2021年、中国、台湾、エクアドルが加盟を申請