貿易用語集
公開日:2012.06.07 / 最終更新日:2018.02.01
ふぉわーだー・フォワーダー 貨物利用運送事業者
Forwarder
海上輸送の場合NVOCC、航空輸送の場合エアーフレイトフォワーダーとも呼ばれる。
自分では輸送手段を持たず、航空会社または船会社から借り受けたスペースに貨物を搭載、国際輸送を行う事業者。一方、実運送人はキャリアーという。
複数荷主の貨物を集荷し、仕向け地ごとに仕分け、大口貨物に仕立てる混載業務を行うものを混載業者(コンソリデーター)という。
国際輸送業務だけでなく、一般的には、通関業務・倉庫保管業務・配送手配なども平行的に行っている。
(Air Freight Forwarder 参照)